仕事内容
◆◆◆ おすすめポイント ◆◆◆
■社会を支えるやりがいのある仕事
…小さな電子部品から社会インフラまで、
幅広い製品づくりに携われます。
■未経験でも大丈夫!安心の研修制度
…最初の3ヶ月は、別の工場で
実践的なトレーニングを受けられます。
■プライベートと両立しやすい働き方
…土日祝休みで、勤務時間も相談可能!
自分のペースで働けます。
◇◇◇ どんな会社? ◇◇◇
富山県富山市にある会社で、
電子部品や自動車関連部品に使われる
ハーネスの製造を行っています。
☆===========
《お仕事内容》
あなたにはハーネス加工をおまかせします!
①配線カバーを剥がして接続
…床に置かれたハーネスのカバーを剥き、
コネクタに接続する作業です。
②配線を束ねて図面通りに接続
…カラフルな配線を束ね、図面を見ながら
コネクタに接続する作業です。
③シンプルでわかりやすい作業
…指示書に従って、コツコツと
正確に作業を進めます。
『働きやすさイチ押しポイント』
手先の器用さを活かして、社会に貢献できる
やりがいのあるお仕事です。
===========☆
◆◆◆ 職場のようすは? ◆◆◆
■床作業なので無理なく働けます!
…重労働や高い場所での作業はありません。
■自分のペースで集中できます!
…コツコツと作業に取り組むのが好きな方に
ぴったりな環境です。
■ものづくりに携われる環境!
…小さな部品が大きな製品になる様子を
感じられます。
おススメの理由を聞きました
実際のスタッフのコメント
「図面を見ながら、カラフルな配線を繋いだりカバーを剥いたり。最初は難しそう?って思ったけど、3ヶ月しっかり研修があるから未経験でも大丈夫!子育てが一段落して、自分のペースで働きたい私にピッタリなんです。」
「重いものを持ったり、高いところに登ったりする仕事じゃないから、体への負担が少ないのが嬉しい!コツコツ作業するのが好きだから、集中して取り組めて、社会を支える製品づくりに貢献できるのがやりがいになっています。」
「土日祝がお休みで、勤務時間も相談できるから、プライベートとの両立がしやすいのが一番の魅力。ものづくりが好きで、手先を活かしたい人には、ぜひ挑戦してみてほしいです!」
向いている人を教えてください!
採用担当からのコメント
『ものづくりが好きで、細かい作業が得意な方、大歓迎です!黙々と集中して、自分のペースで働きたい方、子育てや介護との両立も安心してくださいね。指示通りに正確に作業できる方、ぜひ一緒に働きましょう!』
この仕事のやりがいは?
・ 緻密な電子部品の組み立てに携わることができます
→ 手先の器用さを活かして、社会に貢献している実感を得られます。
・ 単純明快な作業手順で、すぐに習得し上達を体感できます
→ 着実にスキルアップしていく喜びと自信に繋がります。
・ 集中して取り組める環境で、自分のペースで働けます
→ プライベートとの両立を図りながら、充実した時間を過ごせます。




