仕事内容
\カップラーメンできるまでに読めちゃう/
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
*こんなお悩みを解決*
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
〈1〉家庭のお掃除スキル、活かせないかな?
〈2〉新しいこと、覚えられるか心配
〈3〉子育てと両立できるか不安
『施設清掃』のお仕事はいかがですか?
【*どんなお仕事?*】
おまかせするお仕事はこんな感じ↓
〈1〉廊下やトイレをピカピカにする
〈2〉床のモップ掛けや掃除機がけ
〈3〉ゴミ集めと交換作業
【*どんな職場?*】
〈1〉清潔で快適な休憩場所があります。
〈2〉落ち着いた環境で穏やかに働けます。
〈3〉動きやすいポロシャツが支給されます。
《ご応募はお早めに》
家事や育児と両立しやすい時短勤務!
資格や経験は不要なので、
誰でもすぐに活躍できますよ!
ご応募お待ちしております!
おススメの理由を聞きました
実際のスタッフのコメント
「家事の延長でできるのに、施設がピカピカになっていくのが目に見えるのが嬉しい!利用者さんの「ありがとう」がやりがいに繋がってます。」
「7時半〜14時半までの時短勤務で、午後の時間を有効活用できるのが助かってます。週3日からOKなので、自分のペースで働けていますよ。」
「先輩が丁寧に教えてくれるし、困ったときはすぐに相談できる仲間がいるので安心!落ち着いた環境で、穏やかに働けるのが魅力です。」
向いている人を教えてください!
採用担当からのコメント
『家庭での掃除が得意で、テキパキ作業するのが好きな方、大歓迎です!家事や育児との両立も応援するので、ライフスタイルに合わせて働けますよ。未経験でも先輩がしっかりサポートするので安心してくださいね。温かい施設で、地域に貢献できるやりがいを一緒に感じませんか?』
この仕事のやりがいは?
・共用スペースを清掃し、施設を清潔に保つことで、利用者様の快適な生活をサポートできます。
→ 誰かの暮らしを支えるやりがいと、感謝される喜びを実感できます。
・家庭での掃除スキルを活かし、特別な経験や資格は不要です。
→ スムーズに業務を習得でき、新しい環境でも安心して活躍できます。
・時短勤務や週3日からの勤務、日祝固定休など、柔軟な働き方が可能です。
→ 家事や育児、プライベートとの両立がしやすく、ワークライフバランスを実現できます。



