仕事内容
\こんなお仕事です/
《お仕事の流れと手順》
【1】部品の解体順に写真撮影します。
【2】解体した部品にタグを付けます。
【3】部品に説明書を添付します。
【4】部品や酒類をバインダーでチェックします。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
【こんなことが叶います!】
《お仕事のイチオシポイント》
*未経験OK!*
丁寧な研修があるので安心ですよ。
初めての方も安心してスタートできます。
*快適環境*
クリーンルームで快適に作業できます。
空調完備で一年中快適な環境です。
【ぜひご応募ください!】
履歴書不要で応募も簡単です!
少しでも気になったら
お気軽にご応募ください!
お待ちしております!
おススメの理由を聞きました
実際のスタッフのコメント
『クリーンルームでのお仕事って難しそうに聞こえるけど、実際は手順書通りに進めるから未経験でも大丈夫!部品の写真を撮ったり、タグ付けしたり、コツコツ作業が好きな私にはピッタリ。休憩室もあるし、制服も可愛いから気分も上がります♪』
『重量物を扱わないから体への負担が少ないのが嬉しい!それに、バインダーで部品をチェックする作業も結構楽しいんです。研修制度もしっかりしてるから、安心してスキルアップできますよ。』
『土日祝休みで残業代も全額支給されるから、プライベートも充実!家庭との両立もしやすいし、周りのスタッフも優しいから、働きやすい環境です。長く続けられる仕事を探している人にオススメ!』
向いている人を教えてください!
採用担当からのコメント
『整理整頓が好き、手順通りに作業するのが得意、細かい作業も丁寧にこなせる方、大歓迎!クリーンルームでの作業経験があればさらにピッタリ。カメラ操作やコミュニケーションも活かせます。未経験でもOK、安心してご応募ください!』
この仕事のやりがいは?
・地域インフラ整備を通して人々の生活を便利にする仕事に携われます → 地域社会への貢献を実感できます。
・仲間と協力して仕事を進めることができます → チームワークによる達成感を味わえます。
・自身の技術や知識を活かして業務に取り組めます → スキルアップを実感し、やりがいを感じられます。