仕事内容
ー・-・-・-・-・-・-・ー・-・-
【ここがポイント!担当者コメント】
ー・-・-・-・-・-・-・ー・-・-
・ポイント1
フォークリフト資格を活かして
お仕事しませんか?
・ポイント2
残業は月10時間程度と少なめです。
プライベートも充実できますよ。
・ポイント3
アットホームな職場で
すぐに馴染めますよ。
ー・-・-・-・-・-・-・ー・-・-
\5秒でわかる*/
【ここでのお仕事内容】
あなたにおまかせするのは
「構内物流作業」です!
《1》成形品や完成品を運びます。
《2》指定の置き場へ運びます。
《3》組立検査作業者へ書類を準備します。
【どんな職場?】
・自動車部品や電子製品を
製造している会社です。
・成形から組立、加工まで
一貫して行っています。
・研修と指導が充実しているので
安心してお仕事できます。
【ご応募をお待ちしています!】
少しでも気になった方は
ぜひご応募ください!
あなたのご応募を
心よりお待ちしております!
おススメの理由を聞きました
実際のスタッフのコメント
『フォークリフトの資格を活かして働けるのが嬉しい!部品運搬は製造工程の大事な一部だから責任感もあるけど、やりがいも大きいですね。残業も少なめなので自分の時間も大切にできますよ。』
『社員さんが丁寧に教えてくれるので、安心してフォークリフト作業ができます。休憩室や駐車場も完備されているので、快適に働ける環境です。それに、アットホームな雰囲気で職場の仲間とすぐに打ち解けられました!』
『自動車部品や電子製品の製造に携われるって、なんだかワクワクしませんか?自分が運んだ部品が製品になっていく過程が見えるのも面白いです。それに、しっかり残業代が出るのも助かります!』
向いている人を教えてください!
採用担当からのコメント
『工場での経験がある方、フォークリフトの資格をお持ちの方、大歓迎です!自動車部品や電子製品の製造に携わりたい、仲間と一緒にものづくりをしたい、そんなあなたにピッタリ!資格や経験を活かして、アットホームな職場で活躍してみませんか?』
この仕事のやりがいは?
・自動車部品や電子製品の製造に携わることができ、社会貢献を実感できます。
→自分が運んだ部品が製品の一部となるやりがいがあります。
・成形、組立、加工という一連の工程に関わることで、モノづくりの全体像を把握できます。
→幅広い知識・スキルを習得し、自身の成長に繋げられます。
・フォークリフトを使用して荷物の運搬を担うことで、製造工程を支えることができます。
→スムーズな製造工程に貢献できるという責任感と達成感を味わえます。