仕事内容
\3分で読めます/
~~~~~~~~~
担当営業が考える「イチ押しポイント」
~~~~~~~~~
*ポイント1*
「和菓子の伝統に触れられる!歴史ある老舗で、
日本の文化に貢献できます。」
*ポイント2*
「先輩がしっかりサポート!
新商品いち早く試食もできます。」
【きんつば製造・包装】/【和菓子製造オペレーター】のお仕事はいかがでしょうか?
~~~~~~~~~
どんな企業?
~~~~~~~~~
1934年創業の老舗和菓子店です。
伝統を守りながら、新しいお菓子も作っています。
~~~~~~~~~
どんなお仕事?
~~~~~~~~~
①きんつば製造
…機械を使って、きんつばを作ります。
②包装作業
…出来上がったきんつばをきれいに包みます。
③調理器具の洗浄
…使った道具をきれいに洗って消毒します。
~~~~~~~~~
こんなお悩みありませんか
~~~~~~~~~
「仕事でやりがいが欲しい」
…伝統の和菓子を自らの手で生み出す喜びが味わえます。
「新しいことがしたい」
…新商品の開発や試食会に参加できます。
「仲間と仲良く働きたい」
…温かい職場で、仲間と助け合いながら仕事ができます。
~~~~~~~~~
どんな職場?
~~~~~~~~~
*温かくフレンドリーな職場環境です
*分からないことはいつでも相談できます
~~~~~~~~~
こんな人が活躍しています
~~~~~~~~~
*和菓子が好きな方
*機械操作が好きな方
*チームワークを大切にできる方
おススメの理由を聞きました
実際のスタッフのコメント
「1934年創業の老舗で、きんつば作りに携われるなんて、和菓子好きにはたまらない環境です!先輩の丁寧な指導で、機械操作もすぐに慣れて、自分の手で美味しいお菓子が作れるようになるのが嬉しいですね。」
「正社員登用も目指せるから、キャリアアップしたい方にもぴったり!新商品の試食会でいち早く味見できるのも、お菓子作りが好きな私には最高の特典です。チームで協力して、お客様を笑顔にできるのがやりがいです!」
「シフト制で平日にお休みが取れるのが助かります。和気あいあいとした職場で、分からないことも気軽に聞けるので、安心して仕事に取り組めます。伝統を守りながら、新しいお菓子作りに挑戦できるのが楽しいです!」
向いている人を教えてください!
採用担当からのコメント
『きんつばが大好きで、機械操作や製造に興味がある方、大歓迎です!体力に自信があり、チームで協力して働くのが好きな方、そして正社員としてキャリアアップを目指したい方にもぴったり。新しいお菓子に触れるのが好きな方なら、きっと楽しんで働けますよ!』
この仕事のやりがいは?
・伝統の和菓子製造に機械操作や原材料管理で携わる
→ お菓子づくりの奥深さと技術習得を通じて、やりがいを感じられます。
・先輩社員や職人からの指導を受け、新商品開発や試食会にも参加
→ 和菓子業界の最前線で、日本の文化継承に貢献できます。
・チームで助け合い、お客様や同僚との温かい繋がりを築く
→ 笑顔が生まれるお菓子作りを通して、社会貢献と自己成長を実感できます。



