仕事内容
◆◆◆ ここがポイント ◆◆◆
■技術スキルがぐんぐん伸びる!
…機械の操作や、もしもの時のトラブル解決方法が学べます。
■モノづくりの流れがまるわかり!
…製品が作られる過程を知り、やりがいを感じられます。
■チームで力を合わせる楽しさ!
…みんなで協力して、スムーズに仕事を進められます。
◇◇◇ どんな会社? ◇◇◇
組み立て機械を動かして
製品を作るお仕事をしていただきます。
経験は問いません!
☆===========
《お仕事内容》
あなたには組み立て機械のオペレーターをおまかせします!
①機械を動かす・止める
…スイッチやボタンで機械を操作します。
②機械の調子をチェック
…止まったら原因を探して、元通りに直します。
③製品の品質を確認
…ちゃんとできているか見て、おしいものを探します。
『働きやすさイチ押しポイント』
日勤フルタイムで、土日がお休みなので、
プライベートも大切にできますよ。
===========☆
◆◆◆ 職場のようすは? ◆◆◆
■安全第一で働ける環境です!
…決まったルールを守って、安全に作業します。
■チームで協力して進めます!
…みんなで円滑に製造活動を進めます。
■製品の品質を守るやりがい!
…お客様に喜ばれる製品づくりに貢献できます。
おススメの理由を聞きました
実際のスタッフのコメント
「機械を操作して製品ができるのを見ると、ものづくりの達成感があります! エラーが出ても原因を見つけて解決できると、自分のスキルアップを実感できますよ!」
「チームみんなで協力して作業を進めるのが楽しいです。機械がスムーズに動くように手入れをしたり、品質をチェックすることで、会社に貢献できている実感が持てます!」
「未経験でも大丈夫! 研修でしっかり教えてもらえるし、将来リーダーにもなれるチャンスがあるのが魅力です。安定して、やりがいのある仕事ができますよ。」
向いている人を教えてください!
採用担当からのコメント
『機械に興味があって、ちょっとした「なぜ?」を解決するのが好きなあなた、仲間と協力してモノづくりに携わりたいあなたにピッタリ!責任感を持って、新しいことを学ぶ意欲のある方、安定した職場で長く活躍したい方、ぜひご連絡ください!』
この仕事のやりがいは?
・技術スキル向上 → 機械操作やトラブルシューティングの専門知識が身につき、モノづくりに貢献している実感を得られます。
・品質への貢献 → 製品の品質を確保することで、顧客満足度向上に貢献でき、達成感を得られます。
・キャリアアップ → オペレーターからリーダーなどへの道が開け、長期的に安定したキャリアを築けます。



