仕事内容
\このお仕事のポイント/
自分の手でモノづくりができる!
ボタン操作や色調調整にワクワク!
夜勤で効率的に収入アップ!
▶担当営業のイチ押し理由◀
「モノづくり」に集中して、スキルアップを目指しませんか?
未経験でも先輩が丁寧に教えるので安心です。
チームワークも良く、アットホームな雰囲気で、あなたと一緒に働けるのを楽しみにしています!
▶お仕事内容◀
1.資材準備
印刷に必要な用紙やインクなどの資材を運びます。
種類や量を確認し、指定された場所に安全に運びます。
2.印刷準備
印刷機に「刷版」を取り付け、印刷用紙をセットします。
製品に合わせて適切な刷版を選び、用紙のセット方法も確認します。
3.色調調整・本刷り
ボタン操作でインクの色を調整し、色見本に近づけます。
試し刷りで確認後、本番の印刷を開始します。
4.品質チェック・メンテナンス
印刷された製品の仕上がりや枚数を確認します。
印刷機や周辺機器の清掃、インクや用紙の補充も行います。
5.記録作業
日報を作成し、印刷枚数や使用した資材などを記録します。
▶職場の雰囲気◀
チームワークが良く、
困ったときに相談しやすいです。
アットホームな雰囲気で、
すぐに馴染めます。
▶実際に働くスタッフの声◀
「自分の手で製品が形になるのが楽しい!」
普段目にしている書籍や食品パッケージが、自分の手で完成していくのを見るのは、本当に嬉しい瞬間です。まるで魔法のようだと感じています。
「エンジニアみたいでワクワクします!」
印刷機を操作したり、色を調整したりする作業は、まるでエンジニアになったようで、毎日新しい発見があります。スキルアップしていく実感も得られます。
「未経験でも安心して働けます!」
印刷の知識がなくても、先輩社員が丁寧に指導してくれるので安心です。困ったことはすぐに相談できるので、着実にスキルアップできています。
「夜勤で効率的に収入アップ!」
夜勤勤務があるので、効率的に収入を増やすことができます。22時以降は時給がアップするので、頑張り次第で収入アップも可能です。
▶さいごに◀
新しい環境で、モノづくりの楽しさを味わいませんか?
少しでも興味があれば、ぜひご応募ください!
おススメの理由を聞きました
実際のスタッフのコメント
『未経験でも大丈夫!先輩が丁寧に教えてくれるから、印刷の知識ゼロからでも確かなスキルが身につくよ。自分の手でモノが形になっていくのを見ると、本当に感動するんだ!』
『巨大な印刷マシンを操るのが、まるで秘密基地のエンジニアみたいでワクワクする!休憩もしっかり取れるし、夜勤で稼いでプライベートも充実させられるのが嬉しいポイント!』
『チームワークが良くてアットホームな雰囲気だから、すぐに馴染めたよ!困った時はすぐに相談できるし、コツコツ作業するのが好きな人にはピッタリの環境。一緒にモノづくりを楽しもう!』
向いている人を教えてください!
採用担当からのコメント
『新しいことに挑戦したい方、モノづくりに興味がある方、コツコツと技術を磨きたい方にピッタリ!チームワークを大切に、あなたらしいペースで成長できる環境です。経験者の方は、培ったスキルを活かして即戦力として活躍できますよ!』
この仕事のやりがいは?
・ 自分の手で身近な製品が形になるモノづくりに携われる
→ 作ったものが店頭に並ぶ喜びと達成感を味わえます。
・ 印刷機操作や色調調整など、専門的なスキルを習得できる
→ 専門知識・技術が着実に身につき、プロフェッショナルとして成長を実感できます。
・ チームワークを大切にするアットホームな職場で働ける
→ 困ったときに相談しやすく、安心して仕事に取り組めます。