仕事内容
\こんなご希望、叶えます/
・家事スキルを活かせます!
・週2日~OK!時間も柔軟!
・駅チカで通勤もラクラク!
こんな働き方を実現したい。
そんなあなたのご希望を叶えます。
《調理補助》
のお仕事のご提案です!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
【お仕事の流れ】
(1)「食材の準備をします」
・食材を洗ったり、皮をむいたり、
カットしたりします。
・野菜の仕込みや下ごしらえも
お願いします。
・調理師の指示に従って作業します。
(2)「調理のサポートをします」
・プロの調理師の指示に従って、
簡単な調理作業を行います。
・盛り付けや配膳準備も
お願いします。
・調理済みの料理の盛り付けもします。
(3)「片付けと在庫管理」
・使用した調理器具や食器を
洗います。
・厨房内を清潔に保つための
清掃もします。
・食材の在庫をチェックしたり、
発注をサポートしたりします。
【採用担当のコメント】
*家事の延長で始められます!
*アットホームな雰囲気です。
*未経験の方も大歓迎です!
【ぜひご応募ください!】
履歴書不要!
お気軽にご応募ください!
新しい仲間と
出会えるのを楽しみにしています!
おススメの理由を聞きました
実際のスタッフのコメント
『家事の延長で働けるから、初めてでもすぐに慣れたよ!子どもが学校に行ってる間にサクッと働けるし、平日休みで銀行とか病院に行けるのも助かる!』
『料理は苦手だったけど、盛り付けとか簡単な作業から始められたから安心だった。先輩が優しく教えてくれるし、今では新しいレシピも覚えられて楽しい!』
『駅チカで通勤もラクラク!チームワークが良いから、楽しく働けてる。それに、自分が作ったご飯でみんなが笑顔になるのを見るのは、本当にやりがいがあるね!』
向いている人を教えてください!
採用担当からのコメント
『家事の延長で誰かの役に立ちたい方、料理好きもそうでない方も大歓迎!チームワークを大切に、アットホームな職場で一緒に働きませんか?駅チカで通勤もラクラク♪プライベートも大切にしながら、新しい仲間と楽しくお仕事しませんか?』
この仕事のやりがいは?
・簡単な調理補助から始められる → 料理の得意不得意に関わらず安心してスタートでき、家事経験も活かせる。
・プロの調理師と連携して働く → チームワークや効率的な食事提供の喜びを味わえ、スキルアップも目指せる。
・作った食事で誰かの健康を支える → 社会貢献を実感でき、やりがいを感じながら働ける。