仕事内容
\こんなお仕事です/
《お仕事の流れと手順》
【1】図面を確認します。
溶接箇所や寸法などを確認します。
【2】材料を準備します。
図面に基づき必要な材料を用意します。
【3】部品を仮組みします。
溶接前の形状を確認します。
【4】溶接作業を行います。
バリ取りや研磨、検査も行います。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
【こんなことが叶います!】
《お仕事のイチオシポイント》
*スキルUP!*
資格取得支援制度でスキルアップできます。
働きながら更に技術を磨けます。
*安定性◎*
東証プライム上場企業のグループ会社です。
安心して長く働ける環境です。
【ぜひご応募ください!】
履歴書不要!
まずはお気軽にご応募ください。
新しい環境で
チャレンジしてみませんか?
おススメの理由を聞きました
実際のスタッフのコメント
『プライム上場企業グループだから待遇がバッチリ!福利厚生も充実してるし、安心して長く働けるのが嬉しい!資格取得支援もあるから溶接のスキルアップも目指せるよ!』
『色んな製品のTig溶接に携われるから、毎日飽きないし技術の幅も広がる!アルミ、ステンレス、スチールとか色々溶接できるようになるから、将来も安心だね!』
『チームワークが良くて、困った時は先輩が丁寧に教えてくれる!溶接した製品が実際に使われてるのを見ると、やりがいを感じるし、社会貢献してるって実感できるよ!』
向いている人を教えてください!
採用担当からのコメント
『Tig溶接経験者、大歓迎!アルミ、ステンレス、スチールの溶接経験を活かしてスキルアップしたい方、装飾製品の溶接に興味がある方、ぜひご応募ください!チームワークを大切にできる方なら、きっと楽しく働けますよ。』
この仕事のやりがいは?
・様々な製品の溶接に携わることで幅広い技術を習得できる → 技術者として成長を実感できる。
・溶接した製品が社会で活躍する過程を間近で見られる → 完成した時の達成感は格別。
・複雑な形状の溶接などの困難な課題をチームで乗り越える → 何物にも代えがたい達成感を味わえる。