仕事内容
軽自動車やハイエースで企業へお弁当を配達するお仕事です。午前中の短時間勤務で、土日祝日はお休みです。
お仕事の流れは以下の通りです。
1.1日の配達ルートと受注内容をPaで確認し、計画書を作成します。
2.Paで受注数を確認しながら、配送車にお弁当を積み込みます。
3.配達先へお弁当を納品し、空容器を回収します。
4.営業所に戻り、空容器の解体、集金確認、配送車の清掃を行います。
5.午後は必要に応じて、回収作業、夕食の配達、老人ホームへの冷凍食品配達を行います。
配達先は会社がメインで、個人宅への配送は一部コースのみです。配達ルートは覚えていただきますが、ナビゲーションは使いません。ノルマや営業はありません。
Paで受注管理を行うので、携帯電話を触れる方ならすぐに使いこなせます。
毎週水曜日に翌週のシフトが決まるので、お子さんのいる方も予定を立てやすいです。勤務時間や勤務日数も相談可能です。
重たいお弁当も台車などを利用して負担を軽減できます。
運転が心配な方には、ベテランのスタッフが丁寧にサポートします。
応募条件は不問で、履歴書も不要です。まずはお気軽にご応募ください。
勤務時間は845~13:00です。(900出勤も相談可能)
週4~5日の勤務で、土日祝日はお休みです。
半年後には、希望者は週2回程度1530までの勤務も可能です。
面接にて、詳しい仕事内容やシフトについてご説明いたします。
宅配弁当の配達スタッフ
内容
軽自動車やハイエースを使って、会社などにお弁当を届けます。
配達ルートを確認し、配達の計画を立てます。
タブレットで配達の数などを確認し、車にお弁当を積んで出発します。
会社などにお弁当を納品し、食べ終わった容器を回収します。
営業所に戻って、空の容器を片付けたり、集金したお金を確認したり、車を掃除したりします。
午後は、回収作業や夕食のお弁当の配達、老人ホームに冷凍食品を配達することもあります。
配達ルートや駐車場は、ナビを使わなくても覚えられるようにします。
配達先はほとんどが会社で、個人宅への配達は一部のコースだけです。
お弁当を配達するだけで、ノルマや営業はありません。あいさつと納品、集金が基本です。
アピールポイント
・アイパッド管理で受注業務が効率化携帯を触れる方ならすぐに使いこなせます。
・朝礼なしの勤務交代も相談可能、お子様がいる方のシフトも柔軟に対応します。
・ほとんどが会社への配達で、個人宅への配送は一部コースのみに限られます。
・配達先によって異なるサービス内容を覚えることで、配達先との会話が弾みます。
・忙しくても半日はあっという間覚えやすいルートと分かりやすい業務で、短期間での働きやすさを実現。
・運転が心配な方も安心。зим用のコースで遅延を配慮し、ベテランのノウハウでサポートします。
・重たいお弁当も台車や段階的な搬送で負担軽減。大幅な遅れなく配達をこなせます。
・ノルマや営業はなく、気持ちの良い挨拶と丁寧な対応で配達を進められます。
向いている人
・アクティブに動きたい、ドライブが好きな方にぴったりです
・未経験者でも、アイパッドでの簡単操作で素早く仕事が覚えられます。
・毎週水曜日には翌週のシフトが決まるため、小さなお子さんのいる方も柔軟に働けます。
・動きのあるお仕事なので、寒さ知らずで健康的に過ごせます。
・覚えることは最初はありますが、ルートを覚えてしまえばルーティンワークで働きやすい環境が待っています。
・会社相手がほとんどなので、ストレスなく挨拶と配達のみで済むシンプルな業務内容です。
やりがい
・軽快な車に乗って金沢の街を颯爽と駆け巡り、絶品の美食をお届けする充実感。
・アイパッドや携帯電話を駆使して、受注から配達までをスムーズに管理するテクニカルなやりがい。
・自分の配達ルートを完璧に把握し、ベテランでも新人でも、毎日目標達成を目指す達成感。
・重たいお弁当を運びながら、身体を動かして汗を流すことで得られる爽快感。
・会社と個人宅への配送をバランスよく担当し、業務の多様性を味わうメリハリ。
・理解あるチームワークの中で働き、急なシフト変更にも柔軟に対応できるストレスフリーな環境。
・業界の裏側を垣間見ながら、毎日のドライブを学びと成長の時間にできる有意義さ。
・冬の運転も安心の専用コースで、季節を問わず安定した業務を遂行できる安心感。